2020年02月20日 17:27

【WE LOVEとよたフェスタ中止】にこるんマルシェの Mon rêve(モン・レーヴ)はハーバリウムプワーク!

カテゴリ:WELOVEママ起業カテゴリ:WE LOVEとよたフェスタカテゴリ:WELOVEものづくりカテゴリ:WELOVE松平
【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/


【WE LOVEとよたフェスタ】

3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田 10:00~15:30

【出店】
ハーバリウム体験 500~1500円
ハーバリウムボールペン体験1000円
グログランリボン ヘアアクセサリー販売100円~300円


"松平交流館で主にハーバリウムワークショップをしています。
地域の敬老会やPTA.婦人会の方々などにお誘いいただいたり
普段のワークショップでは
年齢層も幅広い方々が一緒に体験を通して、
和気あいあいとおはなしをしながらの時間を過ごして下さっています。


松平は山深いイメージを持たれた同じ市内の方々に意外に近くなんだとか、
地域の事を知っていただきたいと思っていてPRもしながら活動しています。
お手入れも不要なハーバリウム。
花材やオイルはこだわっているので花持ちの良さも自慢です。
お好きなお花でお好きなハーバリウムをお作りいただけます。
お手入れも不要なハーバリウム。

主に、ハーバリウムのワークショップをイベント形式で開催しています。
ご依頼があれば、企業様、PTA、婦人会等出張なども可能です。

https://www.instagram.com/mon.r.e.v.e,


にこるんマルシェの実行委員会もされています。

こちらも合わせて
ご覧下さい
http://oyako.boo-log.com/e512953.html




*****関連・おすすめ情報****
WELOVEとよたフェスタ
https://www.welovetoyota-festa.com/

過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html


  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月20日 12:52

【WE LOVEとよたフェスタ中止】とよたラジコンクラブは模型飛行機を作って飛ばそうワークショップを開催\(^O^)/

【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/


3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田 10:00~15:30

とよたラジコンクラブ

【出店】ゴム電動飛行機を作って飛ばそう!!

【日時】2020年3月8日(日) 11:30~15:00(制作+飛行会)

【開催場所】スカイホール豊田、1F中会議室と2Fサブホール

【受付】10:00~11:30まで

【参加資格】原則として小学生と保護者(できる限り保護者同伴にてお願い致します。)

【募集期間】2020年3月1日(日)まで。

詳細
http://oyako.boo-log.com/e512862.html




*****関連・おすすめ情報****
WELOVEとよたフェスタ
https://www.welovetoyota-festa.com/

過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html
  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月18日 18:01

3月4日ハンドメイドサークル “MRCE de maman”マルシェドゥママン 立体マスク 入園グッズつくり!

親子ハンドメイドサークル
“MRCE de maman”マルシェドゥママン

3月は『入園・入学 応援企画 立体マスクを作ろう♪』です。

新型コロナウイルス対策で、
マスクが品薄ですが、
立体マスクが針と糸使わずに簡単に作れます!
一緒に作りませんか?
完成品もあるので、販売も出来ます!

参加費は、立体マスク2点で400円です。
好きな布を選んで一緒に作成しても、
完成品から選んでも同じ価格です。


日時:3月4日(木)10:30〜11:30
場所:市民活動センター 活動室2
参加費: 400円(マスク2点)

★大人のみの参加、子連れでの参加、大歓迎です!
ハンドメイド苦手な方は、先着2名まで、スタッフが代わりに作ります。お好きな布を選んで作成はスタッフにお任せください。
みんなで、わいわい、話しながら楽しみましょう♪


問い合わせ、申し込み
mrcedemaman@gmail.com

https://manabee.info/
からも申し込み頂けます。



“MRCE de maman”マルシェドゥママンについては
こちらもご覧下さい
http://oyako.boo-log.com/e509174.html


  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月18日 12:06

【WE LOVEとよた中止】milin(みりん)おまかせ仕上げ 【手がよごれない!パステル手形アート】

カテゴリ:WELOVEママ起業カテゴリ:WE LOVEとよたフェスタカテゴリ:WE LOVE 崇化館
【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/

【WE LOVEとよた】

3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田 10:00~15:30

【出店】milin(みりん)
おまかせ仕上げ 【手がよごれない!パステル手形アート】
500円(ハガキサイズ)~2,000円(特大サイズ)
手がよごれないので、あかちゃんも安心してできる♪
成長記録、記念記録にかわいい手形アート!,

https://www.facebook.com/milin2018/

イオンスタイル豊田内まいまいるーむにて毎月活動中




詳細はこちら
http://oyako.boo-log.com/e512775.html



*****関連・おすすめ情報****
WELOVEとよたフェスタ
https://www.welovetoyota-festa.com/

過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月14日 08:54

【WE LOVEとよた中止】Parklife @和合公園でつながる場所を開催しています。

カテゴリ:WELOVE子育てカテゴリ:WELOVE子育て支援団体カテゴリ:WE LOVEとよたフェスタカテゴリ:WE LOVE 崇化館カテゴリ:WE LOVE梅坪台
【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/


2020年
3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」

場所:スカイホール豊田 10:00~15:30

Parklife @和合公園
つながる場所を開催しています。

【出店】
「まほう学校Ⅲ-賢者の木づくり」
木材を紙やすりでみがいて、つみ木に仕上げます。
体験は無料、仕上げたものを持ち帰る場合は、一つ50円

豊田産の木を使用,木材を紙やすりでみがいて、つみ木に仕上げよう。
体験は無料、持ち帰り50円。

賢者の木の完成イメージ



他Parklifeはこちら
http://oyako.boo-log.com/e511981.html








今年は WELOVEとよた スペシャルサポーター
加藤ミリヤさんがくるよ~~



カテゴリ
WE LOVEとよたフェスタ をみてね
【WE LOVEとよた】のタイトルです~
http://lovetoyota.boo-log.com/c23678.html

とよたプロモ部  とよたす
http://toyotasu.com/

とよたのりのりチャンネル
https://toyotanorinori.com/

とよたのりのりGo!(iOSアプリ)
https://apps.apple.com/us/app/%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%8Ago/id1314978211

とよたプロモ部
https://www.facebook.com/toyotapromobu/


*****関連・おすすめ情報****
過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月09日 08:34

【WE LOVEとよた中止】リプレの会 波動セラピー 体験会。乱れた波動を整え、細胞レベルから健やかに。

カテゴリ:WELOVE健康カテゴリ:WE LOVEとよたフェスタカテゴリ:WE LOVE 崇化館カテゴリ:WELOVE子育て豊田市全域
【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/


3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田 10:00~15:30

【出 店】波動セラピー体験会

"波動器セラピー  
20分2,200円",

豊田健康生活センターが母体,カラダの状態が見える?未病を察知する波動測定器。
この機会に、あなたのカラダの声を聞いてみませんか?
乱れた波動を整え、細胞レベルから健やかに。
子どもも座って居られるお子さんなら 測定可能。
今身体に合う食べ物などもわかります。





予約受付中

08026582348 まで


10:00~
10:30~
11:00~
11:30~
12:00~
12:30~
13:00~
13:30~
14:00~
14:30~
15:00~





波動療法(バイオレゾナンス)はドイツの医療機関約6,000ヶ所で活用されています。
ヘッドフォンを、装着するだけで身体のサポートをすることが出来ます。
ロシアの宇宙飛行士が健康管理に利用されている
ニュースキャン


ホンマでっか!?TVで紹介
https://www.youtube.com/watch?v=yllg5u_ZC_8

体験談など
https://www.youtube.com/watch?v=lW49U59k_jg


ブログなどはこちら



豊田健康生活センター 内 リプレの会
https://www.toyota-kenkou-seikatsu-center.co.jp/recommend/#bio


*****関連・おすすめ情報****
過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月05日 12:06

【WE LOVEとよた中止】親子コミュケの会/キッズプランナーほっとスペース休憩所とフリーペーパー、チラシ図書館

【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/

3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田 10:00~15:00

親子コミュケの会/キッズプランナー
とよたの子育て世代をつなぐ活動をしています。

親子
http://lovetoyota.boo-log.com/e509741.html
http://oyako.boo-log.com/e508290.html
キッズ
http://lovetoyota.boo-log.com/e510010.html
http://oyako.boo-log.com/e510009.html

【出店】 
●ほっとスペース『pecha&kucha』休憩所
こどもが遊んでいるすきに、ママたちは『MOTTEKE』で情報収集したり、おしゃべりしたり、休憩したり。

●フリーペーパー、チラシ図書館 『MOTTEKE』
とよたの子育てに関わりそうな、ありとあらゆるフリーペーパーやチラシ、リーフレット類を一堂に。


豊田の子育てに関する情報、または起業ママ情報
子育てママに関するあらゆる情報を集めてみました!


チラシ配架希望の方は こちら oyacomyu@gmail.com までご連絡下さい。





*****関連・おすすめ情報****
☆WELOVEとよたフェスタ 
 http://lovetoyota.boo-log.com/e511923.html


☆WELOVEとよたフェスタ タグ …ぞくぞく更新中
http://lovetoyota.boo-log.com/tagWE%20LOVE%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%9F%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF

過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html
  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月04日 17:31

【WE LOVEとよた】親子コミュケの会は みんなを子育てにつなぐ活動をしています。

3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田 10:00~15:00

【出店】 子育て・水と大地スタンプラリー有
射的 300円~500円


親子コミュケの会

愛知県豐田市の子育て支援団体子どものために何が出来るだろうかみんなで子どもを育てる社会へ!まずは親子から…

【活動目的】
子どもたちが健やかに成長できるよう子育ての不安やあせりを緩和し、またいじめや虐待が少なくなるようこどもが嫌いな大人を減らしていき、子育てしやすい社会になることを目的とします。

【活動紹介】
子ども嫌いな大人を減らし、みんなで子育て出来る社会をめざし、夢は大きく、やれることから少しずつ…のスタンツで、子どもたちが健全に幸せになれるよう、まずは親子からBack upします。

子育てにやさしい街にチャレンジしています。

とよた子育てサポート隊事業

Webを通じて子育て世代が 子育て情報を受け取り安くし、
子育てに理解ある人をつなぎ、
増やし自ら主体となって
行動できる人や場づくりを目指します。

発信する …Webサイト・SNS
情報を集める …SNS・アンケート
つなぐ  …交流会・講座他団体・お店

こんなミライを描いています
●『弧育て』中の子どもへの虐待やストレスが減る
●子育ての悩みの相談ができ、誰でも情報を受け取れる
●子育ての悩みが話せる場や人に出会い、楽しく笑顔で、安心して子育てができること
●お店などが子連れのお客さんが利用しやすい、子連れに優しい店になっていくこと
●子育て卒業世代や、子どもの居ない人もみんなが子連れに優しい人になっていくこと


子育てにやさしい

人に優しい

そんな人達が集まれば素敵な豊田市になる!

→ 子育て世代が子育てしやすく豊田市に住んでもらえるような街へ



【活動実績】 ベビー・キッズビクス、ベビーとママのフラダンス、子連れのクラシックコンサート、絵本・食育・サイエンスクッキング・かきぞめ講座、コミュニケーション・英語・造形遊び・版画遊び、子どもにまつわるお金の講座、パパ交流会 等

親子のやってみたい、知りたいを応援します。

【市民発!ミライ☆チャレンジプロジェクト事業】
2016~18年度
豊田市役所企画課による「市民発!ミライ☆チャレンジプロジェクト」に
採択され子育て情報を集約した子育て支援サイトを作成立ち上げに参加。
弧育てをなくして、みんなで子育てを応援していきたいと思っております。
子育てを応援していただけるみなさまのご協力をお待ちしております。

【メッセージ】
子どものために何かやってみたい方、クラシックコンサートが好きな方など、スタッフ募集中です!!


ベビーービクス







パパ交流会 in Parklife  耕lifeフェスタ




開催案内などブログはこちら

*****

●2月8日土 男性保育師太陽先生と一緒にあそぼう~

10:30~11:30

とよた市民活動センター ホール

豊田市男性保育師連盟
太陽先生と保育専門道具を使いながら 楽しくあそうぼう~

パパも是非来てね(*^_^*)

対象*おすわりさん~園児と保護者
場所 とよた市民活動センターホール

参加者名、子どもの名前、子どもの年齢、連絡先[メルアド・電話番号] 要望、
お悩みがあれば記入してね!

申し込みなどはこちら
https://manabee.info/events/19

Eメール:oyacomyuアットマークgmail.com)
(備考)催し名、〒住所、氏名(ふりがな)保護者・子、電話番号を記載してください。

対象
1人で座れる子~園児と保護者
定員
先着50組
参加費
1組700円

*2組以上一緒のお申し込みで 600円/組

問合せ
親子コミュケの会(中西、電話番号:070-5258-9727)


写真は過去の開催より
親子コミュケの会 開催案内  男性保育師太陽先生と一緒にあそぼう~


★子どもも一緒のクラシックコンサート
★書き初め講座

【開催実績】
絵本講座、子供も一緒のクラシックコンサート、ベビー・キッズビクス、親子フィットネス、食育笑いヨガ、子連れバランスボール、ベビーとママのフラダンス 詳細は こちら、親子フラダンス、食育講座、食育調理実習、ふれあい英語あそび、冬休み書初め応援講座、造形あそび、版画あそび、色あそび、竹和紙で己書講座、サイエンスクッキング、コミュニケーション遊び、リトミック、親子遊び、
早めに考えようこどもにまつわる今どきのお金の話、とよた子育て支援総合WEBサイト“わいわい”立ち上げ、子育てマップ取材協力。


★リトミック開催

子どものために何が出来るだろうか・・?
弧育てをなくてみんなで子どもを育てる社会へまずは親子から~!

★親子コミュケの会★
FACEBOOKもあります。(開催アルバム)

ブログ
ライン@ID 連絡メルマガ
@khg8938u

メール
「名前・連絡希望」とタイトルに記入して
oyacomyu@gmail.comに送って下さい。


★親子コミュケの会★
oyacomyu@gmail.com
  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月03日 10:16

本日まで恵方飲み!イオンスタイル豊田 イオンリカー豊田バル

カテゴリ:WELOVE飲食店カテゴリ:WE LOVE 崇化館
イオンスタイル豊田 1階
イオンリカー 豊田バル

今日まで恵方飲みがあるらいい・・

お得な飲みくらべだよん

ちょい飲みに最高だよーー


16:00~22:00
オーダーストップ 21:00

東龍・福呑・純米
白老 純米吟醸酒 濾過生原酒
始禄 純米吟醸 TERRA
菊石 純米大吟醸 
鈴鹿川 大吟醸S
 












  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年02月02日 10:45

ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場

カテゴリ:WELOVE子育てカテゴリ:WELOVE子育てサークルカテゴリ:WELOVE浄水カテゴリ:WELOVE子育て支援センター

活動の思い・・・

豊田市でおきた三つ子ちゃんの事件。同じ多胎児育中のママ達は決して忘れる事のできない悲しい事件。現状の行政からの支援はほぼゼロに等しい。
手を差し伸べることができたら救えた命かもしれない。
もう二度と悲しい事件が起きないように、ゼロからスタートします。多胎児育児支援。
同じ多胎児育児中だからわかることがたくさんある。
今までの私の子育ての経験をフル活用して、
双子ちゃん、三つ子ちゃんの子育てを応援します。安心して楽しく子育てができるように。

双子ちゃん、三つ子ちゃん向けの子育て支援団体 ぶるぷるネットあいち代表の渡辺由希子です。

ボランティア募集のお知らせです。
多胎児支援に少しでも興味がある方は是非力を貸してください。

⭐️インストラクター資格や特技を生かしてママ向け、子供向けにレッスンや講座を開催してくれる方

⭐️子育てが一段落して日中の空いた時間で団体の活動をサポートしてくれる方

豊田市でおきた三つ子ちゃん事件。同じ豊田市に住んでいながら、同じ多胎児を育てていながら私は何もできなかった。助けられた命だったかもしれないのに。もう二度と悲しい事件がおきない様に、今できることから始めていきたいと思い団体を立ち上げます。
双子ちゃん三つ子ちゃんに限らず子育て中の全ての方が楽しく子育てできるように願っています。

https://bleple-net.themedia.jp/

※多胎児家庭への情報発信ネットワーク ぶるぷるネット
ダブルエッグの日程案内もします。
LINE@→@rnh5202t

Instagram
https://www.instagram.com/bleple_net/?hl=ja

twitter
https://twitter.com/bleplenet_AICHI

facebook
https://www.facebook.com/bleple.net

ブログ
https://ameblo.jp/bleple-net/

*メールしか無い方は 取りいそぎ
oyacomyuあっとまーくgmail.comまでご連絡下さいね



☆ぷるぶるsmile・ぷるぶるネットあいち。双子ちゃん 三つ子ちゃん向け子育て広場です。
http://oyako.boo-log.com/e505464.html
http://oyako.boo-log.com/e511228.html


  


Posted by toyotalove │コメント(0)