2020年01月29日 18:02

愛知県スカイホール豊田のヨガ講師 池浦麻理子さん

カテゴリ:WELOVE健康カテゴリ:WELOVE運動カテゴリ:WE LOVE 崇化館カテゴリ:WELOVE若園カテゴリ:WE LOVE 末野原カテゴリ:WELOVEスカイホール
スカイホール豊田 水・木曜 ヨガ講師をされています。
池浦麻理子さん

とても丁寧に説明をしていただき 初心者にも優しいです。
自宅でできるポーズや簡単な運動なども教えてくれます・・
といってもなかなか家ではできなんですけどね^^

若園交流館でメンバー募集中だそうです。




池浦麻理子先生 プロフィール
愛知豊田・女性の悩みは骨盤からヨガでゆがみを治す。
愛知県豊田市でヨガ講師を主に活動しています。

ヨガに出会ったのは次男のアトピー性皮膚炎と実母のうつ病に悩んでいた時でした。病院に通院しても次男の症状は悪化し喘息を併発、母は被害妄想が酷くなるばかりでした。


ゴールの見えない状況で睡眠時間を削って、いい母、いい娘、いい妻、いい嫁として認められたくて頑張りました。誰から求めらたわけでもないのに、正解があるわけでもないのに…。


そんな私を見かねて友人がヨガに誘ってくれました。正直、「なぜヨガ?エアロビのがいいのになぁ~」と思っていました。ヨガを体験すると意外にハードで筋力を使うので疲れて果て何年間ぶりにぐっすり眠ることができました。


ヨガに出会ったことで
病院に通院しなくても
薬がなくても
身体が楽になり心が楽になり
イライラ、焦燥感、こうあるべき
などの気持ちが緩和されていくのを
実感しました


ヨガが自分に必要だと直感で気づきました。


結果には原因があることに気づき
身体について知ることが楽しくなりました


身体が変われば心も変わります

【提供中のメニュー】

・ヨガ
豊田スカイホール
(水)13:00~14:00ベーシックヨガ
(木)10:00~11:00かんたんヨガ

若園交流館
(火)10:00~11:00火曜日のヨガ教室
(木)13:30~14:30木曜日午後のヨガ教室

『個人セッション』

ボディーストラクチャーヨガ
丹田を意識することなく、無意識に丹田を覚醒し体幹をしっかり使えるパーソナルセッションのヨガです。


《開催場所》
豊田市内(最寄駅:末野原駅)
※詳細はご予約の際にお伝えします。

****

おまたぢから®

昔は経血をトイレで排泄していました。経血コントロールで自然な生理を目指しませんか。(自然な生理とは。自律神経と女性ホルモンの関係。ケミカル製品と経皮毒。布ナプキンは安全か。骨盤底筋群を鍛えるワーク。)

≪開催場所≫
大林区民会館
〒473-0902
豊田市大林町12-1-6
(最寄り駅 末野原駅)
おまたぢから
お申込はこちらのフォームからお願いします
https://ws.formzu.net/sfgen/S23697737/
詳しくはこちら

*****

ブログはこちら
https://ameblo.jp/yushin11/

ラインはこちら
https://line.me/R/ti/p/%40381epqfu


*****関連・おすすめ情報****
☆とよた子育てサポート隊(親子コミュケの会)協賛募集中
 http://oyako.boo-log.com/

WELOVEとよたフェスタ 中止
https://www.welovetoyota-festa.com/

過去の開催メモ
☆WE LOVE とよたフェスタで豊田を知ろう 楽しもう~\(^O^)/
http://oyako.boo-log.com/e476783.html

  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年01月27日 21:48

【WE Live! Toyota】アトリエBell、森のたまご、朝日ヶ丘スポーツクラブ!WE LOVEとよたフェスその3

カテゴリ:WELOVE子育てカテゴリ:WELOVE子育て支援団体カテゴリ:WELOVE健康カテゴリ:WELOVE運動カテゴリ:WE Live! Toyotaカテゴリ:WE LOVEとよたフェスタカテゴリ:WE LOVEとよたサポーターズカテゴリ:WELOVEものづくり
【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/

3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田

昨年、3月17日(日)第2回、Part3!動画が
YouTubeチャンネル「WE Live! Toyota」に
アップされました‼️

アトリエBell
  ハーバリウム制作体験
https://atelier-bell.amebaownd.com



野外保育とよた森のたまご(野外保育幼稚園)
  竹の弓矢、ビュンビュンゴマ、木の名札を作ろう!
https://www.morinotamago.com
 http://oyako.boo-log.com/e419084.html


認知NPO法人朝日ヶ丘スポーツクラブ
  「クロスミントン」ルールから教えてもらおう!
http://hm9.aitai.ne.jp/~aspc7812/




WE Live Toyotaのメンバーが体験レポートしています。
https://youtu.be/CMFQ6C5ogks
動画で豊田の楽しいことをチェックしよう‼️

●【WE Live! Toyota】YouTubeチャンネル
WE LOVEとよたサポーターズ
「うたれん」https://utaren.jimdofree.com/
「ご当地アイドルStar☆T」
http://star2t.boo-log.com/

「とよたプロモ部」
http://www.toyotasu.com/

による地元、豊田市の事を
楽しんだり、紹介するバラエティー番組です。


○毎週月曜、よる8時〜生配信中
メンバーにD.O.Mも加わりました。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。

Twitterアカウント
@Toyota_We_Live
フォローよろしくお願いいたします。
  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年01月27日 05:49

【WE Live! Toyota】大橋園芸、レクラ・ド・リール、いとカフェ発信中!WE LOVEとよたフェスタその1 

カテゴリ:WE Live! Toyotaカテゴリ:WE LOVEとよたフェスタカテゴリ:WE LOVEとよたサポーターズカテゴリ:WELOVE農業カテゴリ:WELOVE飲食店カテゴリ:WE LOVE 崇化館カテゴリ:WELOVE上郷カテゴリ:WE LOVE 美里
【とてもとても悲しいお知らせ】
3月8日WE LOVE とよたフェスタ中止です。

新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、不特定多数参加のイベントは原則中止となりWE LOVE とよたフェスタは中止となりました。
開催に向けて実行委員会で春から着々と準備をしてきて、今からラストスパートという中、ほんとうに残念で仕方ないです。
切り替えて 来年がもっと素敵なイベントとなるよう また とよたを愛する気持ちで頑張って行きたいと思います~!

詳細はこちら
https://www.welovetoyota-festa.com/


3月8日(日)は「第3回 WE LOVEとよたフェスタ」
場所:スカイホール豊田

3月17日(日)第2回、スタート時間帯の様子が
YouTubeチャンネル「WE Live! Toyota」に
アップされました‼️

大橋園芸(鴛鴨町) このまちうどん
  豊田産小麦のl麺、豚肉、ネギ使用
  http://yume-note.com/farmer/ohashi/





レクラ・ド・リール(東山町)
  自家製ハム&チーズのサンドイッチ
  豊田産はちみつ&ブルーチーズのキッシュ

  https://leclatderire.com/




いとカフェ(栄町)
  自家製クラフトコーラ、ペタル(花びら)ソーダ
  https://leclatderire.com/

WE Live Toyotaのメンバーが食レポしています。




動画で豊田の美味しいものをチェックしよう‼️
https://youtu.be/gifo7wLVKYg

●【WE Live! Toyota】YouTubeチャンネル
WE LOVEとよたサポーターズ
「うたれん」https://utaren.jimdofree.com/
「ご当地アイドルStar☆T」
http://star2t.boo-log.com/

「とよたプロモ部」
http://www.toyotasu.com/

による地元、豊田市の事を
楽しんだり、紹介するバラエティー番組です。

○毎週月曜、よる8時〜生配信中
メンバーにD.O.Mも加わりました。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。

Twitterアカウント
@Toyota_We_Live
フォローよろしくお願いいたします。

  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年01月26日 07:18

1月31日締め切り!WE LOVE とよた力検定2/23(日)開催!

2/23(日)WE LOVE とよた力検定開催!

1/31まで参加者募集してます。
ちゃんと受験票があって、
ホントの試験会場みたいにやるそうですよ!

大人になって 緊張したり することって減ってきますよね。
脳活性化にもいいかも!

自分がどれくらい とよたのことを知っているのか、
はたまた 新しい魅力を発見するのか!
話のネタにしたり、是非楽しんで 参加してみてください〜!


出題内容は以下、10の分野から各5問。
①自然 ②歴史 ③地理 ④産業 ⑤観光 
⑥人物・団体 ⑦特産品 ⑧いなかとまち
⑨暮らし ⑩時事

【受験日時】2020年2月23日(日)10〜11時
【場所】とよた市民活動センター、豊田市福祉センター
【持ち物】受験票、筆記用具、参加費500円
【出題協力】ひまわりネットワーク株式会社、
エフエムとよた株式会社、株式会社新三河タイムズ社、
株式会社矢作新報社、豊田市、とよたプロモ部
【主催】とよたプロモ部

【お申込】下記サイトからお申し込みフォームにて入力
https://toyotanorinori.com/ideas/562
【締切日】1月31日(金)

なお、参加者には記念品を贈呈し、上位入賞者は
3月8日(日)に開催される「WE LOVE とよたフェスタ」内
にて表彰いたします。
皆さまのチャレンジお待ちしております。

*****過去問もあるよーーー
あなたは何問正解できるかな⁉️
とよたのりのりチャンネルのサイトにて
「とよた力診断」ができるようになりました。

豊田市に関する10問の問題に回答すると
点数と矢作川の生き物が表示されます。
過去問題はこちらでした
https://toyotanorinori.com/quiz


【お問合せ】
電話: 09084981040(とよたプロモ部 事務局)
メール
puromo.t@toyotasu.com


  


Posted by toyotalove │コメント(1)

2020年01月23日 17:02

梅坪台コミュニティー&子どもの居場所つくり「みんなのおうち」

カテゴリ:WELOVE子育てカテゴリ:WELOVE子育て支援団体カテゴリ:WELOVE健康カテゴリ:WE LOVE 崇化館
梅坪台コミュニティー&子どもの居場所つくり「みんなのおうち」
Web site : http://tunagaru.boo-log.com/
大人と子どもの集いの場「みんなのおうち」

【活動の思い】
子どもが1人で来ても安心して遊び過ごせる場所。

時にはみんなでお楽しみイベントも!
大人は情報交換したり、子どもを見守ったり、思いを発信できのんびり交流できる場所。
地域の大人が子どもを見守り、情報交換したり思いを発信でき、自身もくつろげる場所。
みんなで時間を共有し、誰もが自由に過ごせる場所を目指しています。

大人も子どもも出会い、つながり、知り合いになり、地域コミュニティーの力でイベントを楽しんだり、助け合ったりしていけたらいいなた思っています。
地域コミュニティーの力で、楽しんだり、助け合いができますように。

【開催】
こちらももご覧下さい
http://oyako.boo-log.com/e509546.html


☆ママサポーター募集中☆

地域の人との出会い、子どもと一緒にいろいろな体験をしてみませんか?
主に、幼・小の子どもや親子参加の企画が多いです。
遠くに足を運ばなくても、私たちの住む町で、やってみたいことを叶えていきましょう!
都合のつく活動月のみでも大歓迎です!
ご興味をもってくださったママ、ご連絡お待ちしてます♪


【連絡先】
連絡先: 鈴木増美 rinrin13leo@gmail.com





  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年01月20日 18:08

わらべうた 和製リトミック ハチドリの木 根本

カテゴリ:WELOVE子育てカテゴリ:WELOVE子育てサークル


わらべうた お手玉 和製リトミック で 親子で楽しもう~

親子や仲間でわらべうたを楽しめる場を作っています。お気軽にご参加下さいね!

四郷 市木 京町 守綱寺 などで活動しています。


詳細は下記まで
http://oyako.boo-log.com/e510028.html


  


Posted by toyotalove │コメント(0)

2020年01月20日 09:22

子育てサークル くりくりクラブでは只今新規会員を募集しています‼️

カテゴリ:WELOVE子育てカテゴリ:WELOVE子育てサークル
●活動日●
毎週木曜日 10時~12時
(年度始まり5月第二週)

●会費●
ひと月300円(前期後期に分け1500円ずつ集めます)

●保険●
お子さまのみ年間800円(親は任意)

●入会方法●
①保護者氏名
②お子さんの氏名、性別、年齢、生年月日
③LINEユーザーID(お持ちの方のみ)

上記を記入の上、Lineホーム ID: @uvc9177d にてご連絡ください。

mailの方はこちら
kurikurikurabu@yahoo.co.jp

質問、見学についても連絡していただいて大丈夫です(その際、上記内容の記入はいりません)


☆2019年度 主なイベント☆ 毎年内容はみんなで相談しながら変更します。

遠足(鞍ヶ池、あいあい)
七夕会
くりくり納涼祭
くりくり運動会
ハロウィンパーティー
カレーパーティー
どんぐり拾い
クリスマスパーティー

豆まき(予定)
お餅つき(予定)
くりくり卒業式(予定)

※朝日小学校四年生交流会は教育方針の変更により無くなりました。ご了承ください

お誕生日の月には、手形を取って皆でお祝いをします
☺くりくりの家には沢山のおもちゃがあり、自由に遊ぶことが出来ます

1月、2月には見学も出来ますので、是非遊びに来てくださいね(連絡お願いします)





興味のある方、是非お待ちしています




  


Posted by toyotalove │コメント(0)